〔広報みなかみ〕利根商ホッケー部 2年連続インターハイ出場

利根商ホッケー部 2年連続インターハイ出場
関東高等学校ホッケー大会兼全国高等学校総合体育大会関東地区予選会

 6月3日から5日に栃木県日光市で行われたインターハイ関東予選会に群馬県代表として利根商業高校が出場しました。各都県の代表校により全国大会出場をかけた熱戦が繰り広げられました。
 女子は茨城県立東海高校に1対3で敗れ惜しくも1回戦敗退。男子は初戦で千葉県立大原高校と対戦し0対2で敗れるも、大会二日目の全国大会出場枠を賭けた東海高校との代表決定戦に挑みました。試合は0対0のまま終了。勝敗はシュートアウト戦にもつれ込み、4対2で勝利を納め2年連続31回目のインターハイ出場の切符を手にしました。
 チームの半数を占める1年生の多くが高校からホッケーを始め短期間に技術を習得し、小中学校から競技を続ける月夜野中出身の選手と供に徳島県阿南市で行われるインターハイ本戦に出場します。

広報みなかみN0.201 2022.7号
https://www.town.minakami.gunma.jp/politics/05kouhou/files/2207_all.pdf

競技結果と、紙面の都合上広報みなかみに掲載できなかった内容をお伝えします。
【男子】
1回戦 0対2 大原高校(千葉県)
決定戦 0対0(SO4対2) 東海高校(茨城県)
 SO(シュートアウト)
  1 真庭 陽介 選手(1年) ○
  2 青柳 洸輝 選手(3年) ×
  3 金古 竜祈 選手(1年) PS獲得
     PS 青柳 洸輝 選手 ○
  4 真庭 悠晴 選手(1年) ○
  5 大嶋 志憧 選手(3年) ○

【女子】
1回戦 1対3 東海高校(茨城県)

利根沼田学校組合立利根商業高等学校
監督新井 翔太
引率者高栁 麻夏
番号ポジション選手氏名学年
1GK木村 遥輝1
2DF木村 陽輝1
3DF角田 楓1
4FW志村 聖奈1
5MFHOSSAIN SADMAN2
6MF大嶋 志憧3
7FW飯沼 寛太1
8DF真庭 悠晴2
9DF佐藤 秀虎1
10DF(C)青柳 洸輝3
11MF真庭 陽介1
12FW金古 竜祈1
13MF深代 遙斗1
14FW小池 桜輔1
15MF藤井 翔愛1
利根沼田学校組合立利根商業高等学校
監督高栁 麻夏
引率者藤巻 太一
番号ポジション選手氏名学年
1GK根立 美咲1
2DF塩野 実吹3
3DF星野 優愛3
4MF(C)星野 羽奏3
5MF松村 彩音2
6MF白倉 友愛2
7FW松村 芽衣1
8DF星野 比奈理2
9FW石田 莉花1
10
11FW狩野 花菜1
12DF木内 瑠音2
13
14
15
タイトルとURLをコピーしました